「ヘッドスパの値段ってどのくらい?」
「高いヘッドスパと安いヘッドスパの違いを知りたい」
このように、ヘッドスパを受けようと考えている方の中にはヘッドスパの料金相場が知りたいと思っている方や、料金の違いによって施術内容にも違いがあるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ヘッドスパの料金相場と価格差によるヘッドスパの施術内容に違いがあるのかを解説していきます。

Harmonia|ヘッドスパニスト
楠原 ひとみ
ヘッドスパニスト歴15年
美容専門学校を卒業後、大手美容室に就職。資格が必要なヘッドスパ技術を取得し、全国2位を受賞後ハルモニアのオープンに携わる。不調やお悩みを改善したお客様もたくさんいます。
ヘッドスパとは?

ヘッドスパとは、頭皮のマッサージとトリートメントを中心に行われる施術です。
美容院や専門のヘッドスパサロンなどで提供され、頭皮の毛穴の汚れを落としながら、血行を促進し、リラクゼーション効果をもたらすことが特徴です。
一般的には、専用のオイルやトリートメントを使用し、頭皮のマッサージやスチームを組み合わせた施術が行われますが、ドライヘッドスパと呼ばれる水やオイル等を使わないで行われる施術もあります。
ヘッドスパの料金相場|種類別

ヘッドスパの料金は、主にヘッドスパの種類によって変わってきます。そのため、ヘッドスパの種類別に料金相場をご紹介していきます。
また、ヘッドスパの種類の違いについても解説していきます。
ヘッドスパの種類 | 料金相場(60分の場合) |
---|---|
ドライヘッドスパ | 6,000円程度 |
ウェットヘッドスパ | 8,000円〜10,000円程度 |
ヘッドスパの種類について
ヘッドスパは、ドライヘッドスパとウェットヘッドスパの2種類に大きく分かれます。
ドライヘッドスパは、水やオイルを使用せず、髪が乾いた状態で行われるヘッドスパです。
一般的には、指で頭皮をマッサージし、頭のツボや筋肉をほぐしていきます。そのため、リラクゼーションや頭皮の筋肉をほぐすことが主な目的となります。
ウェットヘッドスパは、水や専用のシャンプー、トリートメント、場合によってはアロマオイルを使用して行うヘッドスパです。
頭皮の汚れをしっかりと洗浄し、栄養を与えながらマッサージを行うため、髪や頭皮の美容効果が高いのが特徴です。
また、ドライヘッドスパは美容師免許(国家資格)が無くても施術を行えますが、ウェットヘッドスパは美容師免許が必要という点も違います。
特徴 | 主な効果 | 主な種類 | |
---|---|---|---|
ドライ ヘッドスパ | 水やオイルを使わず、指圧やマッサージのみで行うヘッドスパ。 服を着たまま気軽に受けられるため、リフレッシュや短時間の施術に適している。 | ・リラクゼーション効果 ・頭皮、肩コリの予防 ・眼精疲労の予防 | ・リフレッシュヘッドスパ ・促進ヘッドスパ |
ウェット ヘッドスパ | シャンプーやオイル、クレンジングジェルなどを使い、頭皮をしっかりと洗浄しながらケアする。 毛穴の詰まりや頭皮環境、髪の状態を整えるのに適している。 | ・リラクゼーション効果 ・頭皮環境改善 ・髪質改善 | ・アロマオイルヘッドスパ ・クリームヘッドスパ ・クレンジングヘッドスパ ・炭酸ヘッドスパ |
【初心者向け】ヘッドスパの種類と目的に合わせた選び方のポイントを解説
ヘッドスパの料金相場|サロン別

ヘッドスパが受けられるお店としては、美容室、ヘッドスパ専門店、エステサロン等に分けられます。
ヘッドスパ専門店では、ヘッドスパをメインに受けられることができ、美容室ではオプションメニューとしてヘッドスパのメニューが用意されているのが一般的です。
そのため、ヘッドスパ専門店の場合は比較的料金が高めに設定され、美容院ではオプションメニューとして受けることができるため比較的料金が安く設定されています。
また、エステサロン等でもヘッドスパを含むメニューが用意されている場合もあり、料金としてはエステとヘッドスパの組み合わせメニューのため料金は高くなる傾向にあります。
料金相場(60分の場合) | |
---|---|
美容室 | 5,000円程度 |
ヘッドスパ専門店 エステサロン等 | 10,000円程度 |
安さで選ぶ?ヘッドスパサロンの選び方

ここまでお伝えしてきた内容をもとに、料金を軸にしたヘッドスパサロンの選び方をまとめてみます。
料金が安い=施術が悪いとは一概には言えないですが、予算とヘッドスパを受ける目的を考慮しながらあなたに合ったヘッドスパサロンを選んでみてはいかがでしょうか。
選ぶポイント | おすすめの種類 | おすすめサロン |
---|---|---|
安くヘッドスパを受けたい | ドライヘッドスパ | ・ドライヘッドスパ専門店 ・美容室 |
値段より質を重視したい | ウェットヘッドスパ | ・ウェットヘッドスパ専門店 ・エステサロン等 |
ヘッドスパサロンを選ぶ際のポイント
最後に、料金以外の部分でのヘッドスパサロンを選ぶ際のポイントをお伝えします。
特に料金が安いヘッドスパサロンを選ぶ際には、失敗しないためにも下記の内容を考慮しながら選ぶようにしましょう。
- 口コミや評判をチェック
- お試しプランを活用
- 施術内容と施術時間を確認
- 価格と内容のバランスを考える
当サロンのヘッドスパの料金プランについて

当サロンのヘッドスパコースと料金をご紹介します。
当サロンでは、お客様一人一人の頭皮状態に合わせたオーダメイド施術を行っております。ぜひ、当サロンのヘッドスパを体験してみてはいかがでしょうか。
快眠ヘッドスパコース
Head Spa

ヘッドスパのみの基本コースで、ヘッドスパを初めて受ける方におすすめのコースです。
髪質の改善をしたい女性や抜け毛に悩んでいる男性におすすめ!
頭皮洗浄を目的とした毛穴のクレンジング~アロマ保湿パックまで頭皮を健やかに保つケアをしていきます。 資格が必要な技術を使ったツボ押しで頭の筋肉の深部からほぐすことで、自律神経が整い、自然と眠くなります。
90分コースは上半身の歪みを整えるマッサージをしてからヘッドスパをするので、より血流、リンパの流れが良くなります。
コース料金 | ¥7,700〜 |
ヘッドスパ&顔首リンパマッサージ|スタンダードコース
Head spa & lymphatic massage

ヘッドスパ(60分)と顔首リンパマッサージ(60分)がセットになったHarmoniaならではのコース。男女問わず大人気のコースです。
顔と首のリンパをオイルでゆっくり流すことで顔色が良くなり、むくみもとれて小顔、リフトアップ効果も期待できます。
目のツボも押していくので、眼精疲労を改善し、視界がクリアになり目が開きやすくなります。 その後、ヘッドスパで一気に流すので、睡眠の質が上がり、次の日の回復力が変わります。
コース料金 | ¥22,000 |
コース内容 | ヘッドスパ60分 顔首リンパマッサージ60分 |
まとめ
今回はヘッドスパの料金相場とヘッドスパサロンの選び方についてご紹介しました。
最近はヘッドスパを受けられるサロンも増えてきて、ヘッドスパの種類や料金の幅も広がり選ぶのが難しくなってきました。
そのため、この記事がヘッドスパサロンを選ぶ際の参考になれば幸いです。
About Us
当サロンについて

ヘッドスパ&髪質改善に特化
Harmonia(ハルモニア)は東京恵比寿にある、ヘッドスパと髪質改善に特化したヘアサロンです。
私たちのこだわりは、単なる表面的なケアではなく、お客様が持つ本来の美しさを引き出すこと。
ヘッドスパによる頭皮環境のケアと、厳選したトリートメントによる髪質改善によりお客様一人一人の悩みを解消していきます。
住所:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-9-3 ISHII BLDG.1F
アクセス:JR恵比寿駅西口徒歩3分
電話番号:03-6455-1838
営業時間:平日・土曜|11:00-21:00 日曜・祝曜|10:00-19:00
定休日:毎週月曜・火曜